ジムニー初心者DIY|シャーシブラックを吹いてみた!

朝晩が涼しくなってきて、DIY作業にもぴったりな季節になってきましたね。
というわけで、今回は【ジムニー初心者向けDIY】として、シャーシブラックを使った簡単カスタムに挑戦してみました!

用意したもの(予算2,000円以内

  • KURE シャーシコートブラック 水性
  • マスキングテープ
  • マスキングテープ フィルム付き
  • ワイヤーブラシ 各種 
必要なアイテムはこんな感じ。ホームセンターで揃えても、トータル2,000円くらいで収まります♪
今のインナーフェンダーの状態
それなりに錆もあるのでしっかりと落とした方がいいと思いますが、飽きちゃったので適当に終わらせました(*゚∀゚*)アハハ
気が向いたらまた剥がして塗り直すかも…(たぶんしないけど爆)
スプレーは上下左右にまんべんなく吹きかけていきます♪
ちなみに今回は、マスキング…ちょっと面倒だったので省略しちゃいました(๑¯∀¯๑)エヘヘッ
ホイールは付けたまま作業したので、スペースが狭くてちょっと大変💦
キレイに仕上げたい方は、ホイールを外してからの作業がおすすめです!
あとは自分が納得するまで、しっかり吹き重ねるだけ✨
※缶は使う前にしっかり振るのがポイントですよ〜!
あっという間に完成!
作業時間は1時間もかからず、スプレー1缶でギリギリ完成!
マスキングなしでも、これくらいキレイに仕上がるんです♪
はじめてでも気軽にチャレンジできるので、ぜひ試してみてくださいね〜(。・∀・)ノキラーン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ジムニー初心者。ボロボロの相棒を整備・カスタムしながら、ソロキャン・林道ドライブ・車中泊に挑戦中。ジムニーと遊ぶ日々をのんびり綴っています。

コメント

コメントする

目次