2025年9月– date –
-
お知らせ!
いつもブログ「ジムニーと遊ぶ日々」をご覧いただきありがとうございます。このたび、WordPressから「はてなブログ」へお引っ越しすることにしました。これまでWordPressで更新してきた記事はそのまま残しつつ、新しい記事は、はてなブログで随時公開して... -
ジムニー初心者DIY|シャーシブラックを吹いてみた!
朝晩が涼しくなってきて、DIY作業にもぴったりな季節になってきましたね。というわけで、今回は【ジムニー初心者向けDIY】として、シャーシブラックを使った簡単カスタムに挑戦してみました! 用意したもの(予算2,000円以内) KURE シャーシコートブラッ... -
車検合格!㊗納車(´▽`)ノ゙ 祝! ジムニーJA11との新生活スタート!
この度、我が愛車ジムニー(JA11)が車検に合格して帰ってきました~🌟いよいよジムニーとの生活が始まるぞ~(つ´∀`)つノノ♪ぱちぱち約2ヶ月ぶりの再会にテンション爆上がりっす⤴⤴⤴。 ジムニー(JA11)の現状を画像で紹介! ちゃんと車の画像を載せていなかっ... -
ジムニーの社外ホイール買っちゃった(´艸`)アハハ
ジムニーのホイール探し、ヤフオク&メルカリ沼にハマる ヤフオクやメルカリを見てたら欲しくなるやん!ていうか、車が2ヶ月も手元にないのが悪いでしょ(笑)(人のせいにするなよって感じだけど💦) ホイール交換のきっかけは「汚さ」から 今のホイールの... -
社外ホイールナットを黒で統一!見た目も機能もアップ
ジムニーのホイールまわりをちょっとずつ理想形に近づけるべく、今回は「社外ホイールナット」を新調しました。選んだのは、ブラックで統一されたホイールナット。見た目の印象がグッと引き締まるし、DIYカスタムの第一歩としても気分が上がるアイテム(´✪ω... -
ジムニー(ja11)車検の結果報告です!
昨日車屋さんから連絡がありました。結果は不合格!(゜Д゜)ハァ?正直な気持ちを伝えると、これだけ待って「うそでしょ?」って感じです。以下が整備不良になります。 問題部分解決策フロントサイドウィンカーの玉切れ電球の交換ナンバー灯の玉切れ電球の交換... -
【ジムニー車検】見積もりの結果
やっとジムニー(JA11)の車検見積もりが出ました!今回の見積もりで一番悩んだのが「タイミングベルトやプーリー周りの交換」。整備士さんからは「交換しておいた方が安心」とのアドバイスもありましたが、費用が思った以上に高額…。予算とのバランスを考...
1